top of page
信州大学ALL写真部
信州大学ALL写真部は、1954年に創部されたサークルです。信州大学の全学部の学生(松本、長野、上田、伊那)で構成されており、サークル活動は、松本キャンパスを中心に行っています。
部全体の活動としては、月に1~3回、主に県内、県外での撮影会、信州大学の学祭である銀嶺祭(10月下旬~11月上旬)での写真展等年に数回開催しています。撮影会や写真展の企画・運営を通して、作品の発表の場をつくることで、部員それぞれの写真表現を大事にしながら、よりよい作品づくりを目指しています。現在の部員数は、約50人です。

About
副部長1
信州大学ALL写真部副部長の経済学部経済システム法学科3年の町井です。撮られるのが大好きです。
工学部長紹介

工学部長の情報工学科4年の笹古です。ブチョウトカヤッタコトナィッスヤバイッス。


部長紹介
信州大学ALL写真部部長の経済学部経済学科3年のよだいちです。

信州大学ALL写真部副部長の人文学部3年の福嶋光です。猫を撮るのが大好きです。
副部長2
bottom of page